人が写真を撮る理由ってなんだろう

記事:みーちゃん

写真は皆さんにとってどんな存在ですか?´-`

写真はその人の人生を表すもの

そして、愛を形に残せるもの💓だと感じています´▿`

結婚し、子供が生まれ、初めてご飯を食べた日
初めて歩いた日、何気なく過ごした日常の写真
七五三、入学式・・・
成人式、お子様の結婚・・・

その全ての写真に”愛が溢れていて

その時、感じた優しい感情や、愛おしい気持ち
もしかしたら、辛かったことも
その、全てが、詰まっています😣

いつでも写真は、皆さんの人生の中で身近にあって

写真を見返したときに忘れていた感情✨を思い起こしてくれることもあると思います😌

たっくんと撮った昔の写真を見て、
「あ〜!あの時、大雪☃️で大変だったなぁ〜」
「でもみーちゃんは雪ではしゃいでたなー」

とか、すごくしょうもないけど、そのしょうもない日常がすごく温かくて

その写真を見ないと思い出せない感情って、結構あるんですよね😊💓
時の流れって…不思議!

もちろん出会った頃の「初々しい気持ち」も写真にたっぷり残っています😌❤️

時間が経つとともに薄れていく、記憶の中で、今この瞬間を写真に切り撮っておくことで、見返したときに、その時の感情がブァーって蘇って来るんです”😭

その写真が・・・

あなたと

周りの人の心を温めてくれると

たっくんとみーちゃんは、信じています😌‼️

一人の心だけじゃなくて、周りの人の心まで温めてくれるところが、写真の魅力‼️


きっとみんな温かい愛を、誰かに送るために、写真として形に残しているんじゃないかって思います。

家族写真なら・・・
きっと大きくなった子供たちが写真を通して愛されて育ったことを知ったり
ママは、こんな表情で見上げてくれてたんだ、とかお子様の一つ一つの成長に喜びを感じていたことを思い出したり・・・

写真を通してたくさんの人に、その時に感じたワクワク🌈と今しかない瞬間を、
来へ届けることができたら、たっくんとみーちゃんはほんとーに幸せです🥺❤️

みなさんはどんな気持ちで

”写真を未来へ残しますか?”

それぞれいろんな人生があるぶん、いろんな記録の仕方や想いがあると思っています´▿`

一人一人の写真を撮る理由に寄り添い、私たちの想いも写真に込め、一緒に 宝物を作っていきましょう☺️💓

もちろん。私たちに会えない間は、ママパパがたくさんお写真撮ってください♩
カップルの方は…自撮りたくさんしてください😌

みんなの人生が写真を通して

豊かになりますように✨

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。